コラム
公開日: 2011-05-22 最終更新日: 2014-06-03
時計の修理箱⑩複雑そうなクオーツ時計
今日は複雑そうな電池の時計のムーブメントを紹介します。
この時計はセイコーの時計なのですが、たまにはこんな時計のメンテナンスもしてたりします。
同じような形の歯車ですが一つ一つ違います。
当たり前ですが間違って組んでしまうと故障する原因になるので慎重にしなければなりません。
この時計は特に複雑なほうですが最近の時計はどうしてもプラスチックの部品が多いです。
軽量化されて摩擦が減るのはいいのですがなんだか個人的に言わせてもらうとチャチイです。
もっと、世界のセイコーたる機械を作ってくれーって思うし10年先も30年先も部品の供給が出来る時計を作っていいただきたいと心から思います。
松山の時計屋から複雑なクオーツ時計の一種を紹介しました
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 突然やってきます。機械式時計のゼンマイ切れ2011-12-07
- レイモンドウィルの分解掃除しました。2012-04-09
- イヴサンローラン クオーツ cal2200 こんな時計も分解修理します。2011-08-06
- 腕時計の電池交換料金をご紹介します2015-11-09
- ベルトの溶接が取れてしまったブルガリの時計。レーザー溶接をしてもらいました2013-07-19
最近投稿されたコラムを読む
- ゴールデンウイークの営業について 2018-04-23
- Cartie(カルティエ) マストタンク ヴェルメイユ のガラス交換 2018-04-18
- ~県外からの時計修理お問合せ下さいのお客様から~ 2018-04-16
- 白の時計バンド入荷しました!これからの時期に人気です! 2018-04-12
- Agnes b.(アニエスベー)のガラス交換 2018-04-07
セミナー・イベント
-
緊急告知 あいテレビさんで紹介されます ニュースキャッチあいにて
開催日: 2011-03-07 ~2011-03-09 -
いよかんワイド(テレビ)に出ます。
開催日: 2010-09-03 ~2010-09-06 -
時計の日(9月6日)
開催日: 2010-08-23 ~2010-09-06
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

松山市湊町4丁目、中の川通り近くにある「時計工房 勇進堂」は修理専門の時計店。持ち込まれた時計を、一つ一つ手作業で修理しているのは4代目の川口誠さんです。川口さん自身が手掛けるのは腕時計で、そのほかの時計は川口さんの父親が担当しています。...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
グッチの電池交換をしたのに時計が遅れるというのは機械が調子悪いのだと思います。修理相談のります

おはようございます。毎週毎週、週末は雨はぁ~。テンションさがるわぁ~。と、いっても仕事はしています。先...
最近はやりのテンデンスTENDENCE芸能人がつけてはやりの傾向。やっぱり電池交換出来ます

ブログで話題のテンデンス腕時計はイタリアンデザイン全開の大胆さが大人気の腕時計。多くの芸能人がこの腕時計...
これから就職を考えているあなたに時計を紹介します。就活応援しています。スーツにはこれ!!

20代といえば、大学生から社会人になる人生を自分で歩む大切な時期。その時期に必要な就職活動用の時計って考えた...
人気のコラムTOP5
コラムのテーマ一覧
- お客様からの声
- 掛け時計修理
- 接着できますシリーズ
- ベルトの洗浄
- 風防磨き
- 文字盤のメモリ付け・接着
- おすすめの時計ベルト提案
- ガラス交換
- 置時計の修理
- 交換修理
- バンド取り付け:加工
- おすすめ時計と迷ったと時のポイントとは
- 有名人の腕時計
- サイズ調整
- オメガ シーマスター120 貴重!グリーン文字盤
- セイコー”S”4s12‐0010 分解修理
- IWCマーク15☆分解写真★
- オメガ シーマスター プロフェッショナル
- 20代に人気な腕時計を紹介
- 20代に人気な腕時計を紹介
- エルメス クリッパーの修理
- グランドセイコー分解6146-8000
- rolexエクスプローラⅠの分解掃除
- 勇進堂においてる時計 ご紹介
- スピードマスターデイトのOH
- グランドセイコーの分解掃除
- お客さまからのお手紙
- 腕時計 ベルト交換編
- モレラート始めました。
- 時計ユーザーさんからの質問
- 腕時計のガラス交換編
- 電池交換出来ますよ。シリーズ
- 再生される文字盤。書き換え編
- 満月好きの日記
- オーバーホール(分解掃除)とは。
- 江戸時代の時法
- 紹介!マイ時計コレクション
- 知っておきたい腕時計の専門用語
- 勇進堂のボヤキ 松山市より
- 近江時計眼鏡宝飾専門学校
- ロレックス 紹介
- 分解掃除(オーバーホール)
- 時計の使い方
- 時計の賢い購入方法 ロレックス編
- 時計の修理箱
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。